ここでは、マンションのごみ置き場にガイナを塗装することで、ごみの臭いを低減させることに成功した事例をご紹介します。
マンション入居者専用のごみ置き場。随時ごみを置けるようになっており、ごみ収集日にまとめてマンションから持ち出す形をとっています。
窓がなく密閉した空間で、ドアを閉めると空気の流れはほとんどないため、ごみの臭いがこもる状況となっていました。
施工概要 | |
---|---|
施工時期 | 平成19年9月 |
地域 | 東京都渋谷区 |
施工主 | マンションごみ置き場 内壁 |
ごみ置き場の内壁にガイナ(白色)塗装を施しました。
ガイナを塗装後、ガイナが持つ消臭効果によりごみ置き場特有の臭いが低減され、臭いが消えるのも早くなりました。
毎朝ごみ置き場の清掃をしておりますが、ガイナをごみ置き場内壁に塗ってから、ごみ置き場特有の染み付いたような臭いが以前ほどしなくなりました。
特に効果を感じたのは、ごみ袋から生ごみの汁が漏れてしまっていたときのことです。以前は、生ごみの汁が床に漏れてしまうと、拭き取って掃除をしてもなかなか臭いが消えませんでしたが、ガイナを塗装してからは臭いが消えるのが早く、驚いております。
(マンション管理人の声 取材日:平成19年11月19日)
上記のように、ガイナの塗装により共用ごみ置き場の臭いを削減することもでき、マンション住民の住環境を向上させることもできます。
ごみ置き場だけではなく、喫煙スペースなど、臭いが気になる公共スペースへのガイナ塗装はとてもおすすめです。
コスト削減だけでなく、住環境・生活環境の改善にガイナを活用したいという企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。