home > 悩み・目的 から探す >冷暖房費を節約したい(コスト削減)
工場、事務所をはじめとする建物内で発生する冷暖房費を削減したい企業様は、お持ちの建物の屋根や外壁・内装などにガイナを塗装することをおすすめいたします。
ガイナには遮熱効果、断熱効果という効果があります。この2つの性能により、工場や事務所などにガイナ塗装をすることで夏の暑さ対策、冬の寒さ対策になります。そのため、冷暖房使用を抑えることができ、結果として建物内でかかるコストを削減することが可能です。
ガイナの持つ遮熱効果、断熱効果は夏の暑さ対策になります。その仕組みをご説明します。
遮熱効果により、ガイナ塗装をすると建物を暑くする原因となる日射の紫外線を反射することができます。それによって、屋根や外壁自体が熱を持ちにくくなります。
しかし、すべての紫外線を反射できるわけではありません。遮熱により反射しきれず発生した熱は徐々に建物内に伝わろうとしていきます。
断熱効果はその熱移動をシャットアウトし建物内に熱を伝わらなくする効果です。さらに、その熱を遠赤外線に変換して放出することで、塗膜の内側に熱をためこみにくくします。
通常の遮熱塗料では、反射しきれなかった熱を建物内部に伝えてしまいますが、ガイナはその心配もありません。これらの効果により、ガイナ塗装をすることで建物内の暑さ対策になります。
ガイナの持つ断熱効果は冬の寒さ対策になります。その仕組みをご説明します。
建物内が寒くなる理由は、建物内の熱が外壁や天井を通って、外へ向かって移動してしまうことです。したがって、この熱の移動を抑えることで、建物内の寒さを抑えることが可能です。
ガイナ塗装をすると、外壁や天井を通って熱が屋外に逃げようとするのをガイナの塗膜により防ぐことができます。
ガイナを建物内部に塗装する事で、室内暖房稼働時、塗膜表面温度が上昇、その後室内側へ遠赤外線を効率的に放射することで室内温度の上昇を促します。したがって、ガイナ塗装をすることで建物内の寒さ対策になります。
夏の暑さ対策、冬の寒さ対策をすることはそれぞれコストカットにつながります。下記では、事例を交えてガイナ塗装によるコストカットをご説明します。
実際に冷暖房費の削減を主たる目的としてガイナ塗装をされる企業様は多くいらっしゃいます。その一例をご紹介します。
特に下記の企業様からは多数お問い合わせをいただいています。
事例とともにガイナ塗装の効果を解説します。
埼玉県志木市にある倉庫にガイナ塗装をした事例です。屋根1300㎡塗装し、ガイナ塗装後の電気料金の推移を比較すると下記の結果が得られました。
塗装前は電気・水道代が年間170万円かかっていました。それが、塗装後は年間90万円に抑えられるようになり、年間80万円の経済効果が得られました。そしてこのコスト削減効果は7年間経ってもほぼ変わらずに続いています。
沖縄県の与那原町役場庁舎に経費削減などの理由でガイナ塗装をした事例です。コンクリートの屋根と外壁にそれぞれ1000㎡、1500㎡ずつ塗装しました。
結果、以前3年間と比較すると明らかに電力使用が少なくなり、年間133万円の経費削減になりました。また、ガイナの効果により冬季の底冷えも解消されました。
倉庫や公共施設だけでなく工場をお持ちの企業様からもコストナットを目的として多くのご依頼がきます。下記はほんの一例です。
日付 | 会社 | 現場住所 | 塗装面積 | 塗装箇所 | |
---|---|---|---|---|---|
平成21年度 | 11月 | 大手自動車会社 様 | 愛知県 | 30㎡ | その他 |
11月 | 大手コンビニチェーン 様 | 長野県 | 150㎡ | 内壁 | |
12月 | 大手食品会社 様 | 神奈川県 | 20㎡ | その他 | |
3月 | 大手自動車会社 様 | 愛知県 | 1481㎡ | 天井 | |
平成22年度 | 1月 | 大手自動車会社 様 | 東京都 | 1085㎡ | 屋根 |
3月 | 大手繊維会社 様 | 山口県 | 200㎡ | 屋根 | |
3月 | 大手自動車会社 様 | 愛知県 | 30㎡ | 屋根 | |
平成23年度 | 4月 | 大手食品会社 様 | 茨城県 | 2000㎡ | 屋根 |
5月 | 大手自動車会社 様 | 栃木県 | 8084㎡ | 屋根 | |
3月 | 大手薬品会社 様 | 埼玉県 | 767㎡ | 屋根 |
ガイナコンサルティングでは、冷暖房費の削減を目的としてガイナ塗装をお考えの企業様に向けて、下記のサービスを提供しています。
ガイナコンサルティング経由で施工のお申し込みを頂いた企業様は、メーカーの責任施工で工事を実施することが可能です。ガイナは塗装した後がもっとも重要ですが、当社経由であれば安心です。(※一部、責任施工が実施できないケースもございます。)
法人様に限り、過去の電気料金明細などを頂ければ、それらの情報を元にして実際にガイナの塗装後、どれだけのコスト削減効果を見込むことができるのか、シミュレーションをさせていただくことも可能です。決済や稟議用の資料としてご利用ください。
法人様のような大規模な施工の場合、もっとも重要なのは施工管理です。ガイナコンサルティングでは、実際の施工会社をガイナの販売元と直接提携しており、販売元が推薦する施工店のみに限定していますので、工事も安心してお任せいただくことが可能です。
屋根や外壁・内装などにガイナを塗装することをお考えの企業様は、ぜひお気軽にガイナコンサルティングにご相談下さい。ガイナ専門のアドバイザーがお答えいたします。